103

2020-01-01から1年間の記事一覧

選挙に行けとか言ってくるやつら

20代半ばから30歳前後はリバタリアンかぶれというか、「他人の自由を侵害しない限りは何をしても自由でしょ」という前提で生きていたから、選挙などまったく関心もなければ行く気もなく、実際行かなかったので、選挙に行けとか言われても「お前の目的を実現…

カスタマーサポートの優劣を客に評価させないでほしい

先日、Google Home miniの調子が悪い・・とTwitterで呟いたら、光の速さでGoogleのサポートアカウントがリプライを飛ばしてきて、その後いろいろやり取りした結果、工場出荷状態に初期化する、というタフなソリューションで、これを解決というのかわからない…

韓国大統領夫妻による「子供の日」メッセージ動画

韓国にも子供の日があること自体知らなかったのだけど、この日に向けて作られた大統領夫妻による動画メッセージがとてもよかった。www.youtube.com去年の春頃から気ままな(これという目的も目標もなく)韓国語の勉強を始めていたので、その勉強もかねて訳し…

2020年4月の寄付

以下の続編、というか進捗です。note103.hatenablog.com先月、2020年4月に行った寄付は以下でした。 団体・主宰 プロジェクト 金額 単発支援 東京アンブレラ基金 ネットカフェ休止要請への対応 ¥5,000 ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金 未来へ…

仁藤夢乃著『難民高校生』を読んだ

難民高校生: 絶望社会を生き抜く「私たち」のリアル (ちくま文庫)作者:夢乃, 仁藤発売日: 2016/12/07メディア: 文庫正味4〜5日で読んだと思う。大変濃密、かつ考えさせられるところの多い良書だった。ちくま文庫版を読んだが、その文庫版あとがき、そして小…

軽い気持ちで寄付してる

寄付なんてするとは思っていなかった。1〜2年前まではほとんど無職のようなものだったし。将来に感じる不安も半端なかった。年金ってなに?という感じだった。それでもぼくは、自分がアーティストのようなものだと思っていたから、いやアーティスト活動はし…

批判するなとは言うけれど

頑張っている政府を批判するな、攻撃するな、という声がよく聞かれる。かくいうぼくも同じことを思っていた。もう5年前のことだが。政府を批判するならば - Hiroaki Kadomatsu - Medium今これを読み返してみると、いくぶん浅はかだなとは思うものの、基本的…

いつのまにか異常な世界に生きていた

人生の終わりが近い、と思っているわけでもないのに、残しておかなければ、という気持ちに時々なる。安倍さんのことは少し前まで、どちらかと言ったら肯定的に見ていたと思う。家族に聞いてもそうだったと言う。たしかに、十分とは言えない。でもまあ、最悪…

COVID-19対策とそれを阻む面倒くささ

COVID-19対策、現在の態度としては、とにかくなるべく感染しない期間を長くするということ。昨日は大丈夫だった、今日も大丈夫だった、明日も・・と1日ずつ感染しない日を増やしていくだけ。で、家族にもそれを求める。最終的には風邪と同様に、「一生罹患し…

布マスク2枚

このところはCOVID-19に関する話題が多くなっていて、ぼくもまた、主にはTwitterでこれに関するあれこれを書いていた。 というか、これに関する政府、首相等の挙動について書いていたのだったか。とにかく、馬鹿すぎる、とよく思った。なぜここまで、と。し…

台所の排水口が完全に詰まってから解消するまでの話

いま住んでいる家はけっこう古いので、台所の排水口は放っておくと汚くなりがち。ということで、大体3〜4週間に1回ぐらいのペースで定期的にカバーを外して深めのところまで掃除している。先日の土曜日、たまたま掃除に使える時間が普段よりも長くとれたので…

BUFFALOのDVDドライブで一部のCDだけ読み込めない問題が発生してから解消するまで

もう去年の5月ぐらいのことだけど、その時にどれだけググっても解決策が見つからず、何日も不安を感じながら半ば賭けのようなトライをしてようやく解決した、ということがあったので、同じような目にあっている人のために記録として書いておく。きっかけは去…

献本していたときのこと

scholaのことでふと思い出したことがあったので、忘れないうちにメモ。以前にscholaを作っていた頃、ようやく地獄のような終盤の進行も終わり、十分な睡眠も取れるようになると、「そろそろ献本先を固めていきますか」という感じになってくる。献本をする相…

今週読んだ本・読んでる本

まずは火曜日に読んだもの。閉ざされた扉をこじ開ける 排除と貧困に抗うソーシャルアクション (朝日新書)作者:稲葉 剛発売日: 2020/03/13メディア: 新書その数日前から読み始めて、非常に読みやすく、内容も面白かったので一気に終わった。カタイ話題のはず…

昨日買った本・いま読んでいる本

昨日買った本 いま読んでいる本 昨日買った本 散歩がてら、街まで出て本を買ってきた。ほとんどストレス解消のように・・閉ざされた扉をこじ開ける 排除と貧困に抗うソーシャルアクション (朝日新書)作者:稲葉 剛発売日: 2020/03/13メディア: 新書人間使い捨…

今日買った本

記録用。以下を買いました。韓国語をいかに学ぶか (平凡社新書)作者:野間 秀樹平凡社Amazon在日二世の記憶 (集英社新書)集英社Amazonどちらも以前から興味あったのだけど、どちらともKindle版がなかったので現物(紙版)にて。後者は新書と書いてあるけど分…

Homeshakeのころ

最近、よく聴いているのはHomeshake。以前から聴いているが。Fresh Airアーティスト:HomeshakeCaptured Tracks Rec.Amazon一番聴いていたのはIT系の資格試験を受けていた頃。今の会社に入る前で、そろそろ就職のことを考えなきゃな、と思っていた。まったく…

降伏の記録、かるくPerlプログラミング

読書 植本一子さんの『降伏の記録』を読んでいた。降伏の記録作者:植本一子河出書房新社Amazon圧倒的に引き込まれた。ものすごい。何がどうすごいのか。こういう本自体は他にもある。でも、こういう文章はあまりない。圧倒的。この人のシリーズというか、他…

失敗を恐れる

A: あなたは失敗を恐れていますね。B: もちろんです。いつも恐れています。しかし、それは誰だってそうでしょう。A: 人間は失敗をするものです。恐れていても仕方ないのではないですか。B: いえ、失敗を恐れることで物事の判断に慎重になるというメリットが…

美容院、音楽、フェミニズム

美容院 本 音楽 音楽2 考え 美容院 髪を切りに千葉へ。(千葉から)数年前に東京から千葉へ戻ってきて、しばらくの間なかなか美容院が決まらなかったが、たぶん5件目ぐらいで見つかったのが今行っているところで、ほぼ同い年の美容師さんが1人でやっている。…

2020/01/24の名曲ベスト

前回の様子はこちら。note103.hatenablog.comとにかくその時点での好きなポップミュージックを挙げていく、というだけの企画です。 以下目次。 Yusef Lateef - Love Theme From Spartacus Scary Pockets feat. Julia Nunes - Crash Into Me (Dave Matthews B…

言いたくても言えない

朝は自宅でカスタマーサポート。昼前に移動して出社。ランチは会社近くのインド料理店でドライカレーセット800円。いくつか緊張する話題があったが、なんとかなった。新入社員はそろそろレベルが先輩に近づいてきて、試験的に作ってもらった回答が良かったの…

答えは初めから決まっている

自宅作業。毎週水曜はリモート。今日もそこそこ問い合わせは多かった。とはいえ少し前に体調を崩していた同僚もすぐに復帰したので、大きな問題はない。綺麗に分担しながら、コレという失敗もなく最後まで進んだ。カスタマーサポート以外に、サービスサイト…

単純な敵に複雑な我々が勝つための方法

同僚が体調不良で休みになったので、急遽自宅作業でいつもより多めのサポートをこなした。普段は同僚と2人体制だから、ぼくは朝イチの対応を自宅でやった後に、電車が空く時間を見計らって午前の遅めの時間に会社へ移動する。しかし同僚がいない場合、その移…

自由な仕事ぶり

新入社員歓迎ランチ。@会社近所のフレンチ。今年の1月に2名の社員が入社したので、そのお祝い。新入社員とは言っても、どちらもベテランだが。1人はエンジニアで、もう1人はカスタマーサポート。サポートの新入社員はぼくよりずっと確かな実績を積んでいて…

外国人労働者の裁判支援、バイリンガルニュースのねこ星人マグカップ

これに支援した。camp-fire.jpたぶん9人目ぐらい。3,500円+手数料220円。それほど多くないけど、少な過ぎもしない。大変だと思うけど頑張ってほしい。見ている人がいる、ということを示したかった。関連記事。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117…

今日買った本、#withyellow

書店でこれを購入。韓国が嫌いで作者:チャン ガンミョンころからAmazon韓国フェミニズムと私たちタバブックスAmazon前者はカバーが非常に印象的というか、工夫が凝らされていて思わず買ってしまった。連作短編のような体になっていて、最初の2本を読んだけど…

今日買った本

昨日は岸野雄一さんの毎年恒例新春コンサートへ。ものすごい内容でしたが、これについては別途・・同イベントは終演が10時過ぎになることが多く、それから千葉まで帰るのはけっこう大変・・という知見が溜まっていたので、今回は会場から徒歩5分ぐらいのホテ…

fuzkueに行ってきた

2020/1/11に渋谷で岸野雄一さんの新春恒例ライブがあり、これは毎年フルボリュームにつき終わる頃には体力が使い果たされており、帰宅するのが大変、ということで今年は近くに宿をとってラクをした。翌日は午前11時チェックアウトで、家族からお土産を頼まれ…

書き手と編み手の Advent Calendar 2019 全記事レビュー(後編)

後編のはじめに 以下の続きです。note103.hatenablog.com後編のこちらでは、全25本のうち14日目以降の記事を紹介します。 前編に比べると、ちょっと長くなってしまったものが多いかな・・。ではどうぞ。 後編のはじめに 14日目: 万井さん 15日目: 安田理央さ…