103

2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

巨大な本を読む

きっかけは何だったか、最近になって本を読むときの態度を少し変えた。 A・B・C・・という複数の読みたい本があるとして、今まではこれらを併読したいと思ったとき、Aを30ページまで読んだあとにBを新たに読み始めると、 「はあ、また1ページめからスタート…

九十九里に行ってきた

1年以上にわたる長大プロジェクトが終わったので、2泊3日で九十九里へ。県内に住んでいるので大きな旅行ではないですが、まあ気分転換というか。移動時間&費用をあまりかけたくなかったので、いろいろ探してJR千葉駅のバスターミナルから出ている高速バスに…

ドラ娘のゆくえ

ドラ娘に関する問題提起、おもしろい。 http://www.kanasansoft.com/weblab/2014/11/doramusume.html とくに 接待の席に若い女性社員を駆り出すオジサン達と発想が同じじゃないですか? あたり、共感する。自分もそれに近い違和感を持っていた。なんというか…

scholaとジュンク堂(未完)

まだ宣伝的な告知を書けていませんが、去年からずっと制作していましたscholaの最新巻がようやく校了しまして、12/17の発売を待つばかりとなりました。 【vol.14】Traditional Music in Japan(日本の伝統音楽)| commmons: schola(コモンズスコラ)-坂本…

第15回 DTPの勉強会 に行ってきた

先週土曜(11/15)に「DTPの勉強会」というシリーズ物のセミナーというか勉強会というか、に初めて行ってきました。 http://dtpstudy.blog51.fc2.com/blog-entry-68.html勉強会と言えば、去年の8月から参加している無料のプログラミング入門講座「Perl入学式…

何に熟達したいか

同じテキストのヴァージョンごとの差分を知りたいときにbitbucketを使っているけど(もちろんGitHubでも出来る)、先日その話をした同僚からそれ、Wordでも出来ますよ、と教えてもらった。 とくにその方法を調べてはいないけど、良い情報だと思う。Wordやる…

更新され、より確実になった見通しを共有する

少し前から、データをデザイナーさんや校正さんに送るときには、事前に「何日の何時頃に送ります」と予告してから投げるようにしている。 もちろんというか、それ以前の段階で、大まかなスケジュールは共有されているわけだけど、作業を進めるうちに、ちょっ…

Original Tape vol.2

3月に一つ作って良い記録になったので、 http://note103.hatenablog.com/entry/2014/03/22/233527 その後にあれもこれもあるなーと思っていたのを10曲追加する。 上田知華+KARYOBIN - パープルモンスーン 熊谷幸子 - LOVE... 初恋の嵐 - Untitled ACO - 4月…

Billy Joel - Allentown

Billy Joel - Allentown KANが歌っているのを何かで聴いて、うおー何という名曲。と思ったのだったけどそのKANヴァージョンはどこで聴いたのだったか。 このアルバムに入ってるみたい&持ってないので全曲試聴とかで聴いたのか・・? LIVE 弾き語りばったり#…

commmons: schola vol.14 日本の伝統音楽 もうすぐ出来ます

昨年春から具体的な構想がスタートし、年末から本格的な作業が始まった schola「日本の伝統音楽」 がようやく制作完了しそうである。 構想からは1年半、作業開始から数えてもほとんど1年かかってしまった。 ちなみにここで言う制作、とは主に選曲と許諾確定…