103

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

動物の血

最近、丹羽宇一郎さんの『人は仕事で磨かれる』という本を近所のブックオフで安く買って読んでいた。人は仕事で磨かれる (文春文庫)いわゆるビジネス系自己啓発書という趣きで、実際聞き語りみたいな、読みやすさ全開の本だけど、内容は面白い。なかでも印象…

dein.vimへの移行とりいそぎ

本記事、軽い現状報告のつもりでこちらに書いたのだけど、けっこう普通にプログラミング関連の記事になったのでプログラミング用のブログへ写しました。(2016/04/25記)note103.hateblo.jp

簿記と私

簿記検定、終了。長かった……。結果は2週間後。それまでほぼ一切の簿記学習から多分離れて、本業一気に集中となりそう。メリハリ。昨年6月の3級検定(合格した)、11月の2級検定(落ちた)に続いて3度めの受験。前回は会場で回答している最中からもうオワッタ…

勉強と私

本日は簿記2級検定を一週間後に控え、公開模試だった。結果は54点。 合格基準点は70点なので、16点足りない。というかまあ、本番ではないのだから、精神を安定させるには80点台は欲しいところ、これではあまりに不安である。とはいえ、前回の検定(昨年11月…

AWAなかなかよい

AWAのトライアル期間が終わるよ、という通知があったので、慌てて(AWAだけに)チェックし直してみたが、なかなかいい。 https://awa.fm/大沢伸一さんがセレクトしたプレイリストを延々聴いたりできるのだが、大沢さんはけっこう頻繁にリストを更新していて…

問題は具体的に検証されなければ再発する

少し前に国会議員の甘利氏が、秘書が悪いことをしたとかで大臣を辞任した。昨日見たニュースでは、丸山議員が失言をして批判されていると言う。しかしいずれにしても、批判するのであれば実際に何が起きたのかを可能なかぎり厳密に把握してからでないと、そ…

泣いて謝るまで許さない

前回書いたことの少し続き。結城浩さんが言っていたことに似たことを考えていた、と前回書いたが、今回は「恨みながら生きるのはやめよう」の方。以下の記事でYAPC::AsiaやISCONの実行委員をされていた941さんがいいことを言っていて、本人が言いたかった主…

相対評価の良し悪し

最近、結城浩さんが連ツイで書かれていること、まったく同じではないだろうけど、自分が最近考えていたことと共鳴するところが多い。今日だったら比較のことについて書いていた。その少し前だと、誰かを恨んで生きるのはやめよう、みたいな話。ほんとにちょ…

方法を作る方法

英会話産業とダイエット産業、どちらも方法は簡単、実行は困難、という点が似ていると感じる。 エベレストどうやったら登頂できる? と聞かれて「登ればいいんだよ」みたいな・・。もっと具体的に、どこに住む何歳の男性で普段どんな仕事をしていて、といっ…

東京の体育

先日NHKのニュースで、東京都の子供の体力が落ちていて、オリンピック開催地として示しがつかないので無理やり体育の時間を増やして国内の県同士で比較した能力の順位を上げます、みたいな話をやっていて、なんて愚かなんだろう・・と震えた。当該ニュースを…

アメリカまだまだ

アメリカの大統領選、なかなか目が離せない。僕が今Twitterでフォローしているのは、実数はともかくアクティブな数で言うと英語アカウントと日本語アカウントが半々ぐらいで、時間帯によって英語の方が圧倒的になったり、その逆になったりする。英語アカウン…

tw: シベリウスのピアノ小品

Apple Music、ローカルの音声ファイルとの兼ね合いがうまくいけば普通にメンバーになりたいのだけど(リコメンドプレイリストのクオリティなどやはりいいと思う)それが出来ていないので使用せず、代わりにAmazon Music に行ってふとシベリウスのピアノ小品…

週報の場所をSlackからBitbucketに移動した

今週は週報の提出場所をSlackからBitbucketに移せた記念すべき週だ。で、そのことをいろいろ経緯含めてメモしておきたいのだけど時間がない・・後になったら思い出すのも大変だろうけど、せめてこの程度のメモだけでも残しておく。いずれ記しておきたいのは…

tw: YAML問題の解消

猛烈に時間の足りない日々が続いていたのでここ半月ぐらい自分にプログラミング禁止を課していたのだけど、ふと魔がさして今朝、これまでいくらトライしてもパースエラーが消えなかったYAMLファイルをいじっていたらついに直った。考えられる原因が複数あっ…

tw: Integration from blog to twitter

タイトルに「tw: 」と付ければその記事だけ自動的にTwitterへ連携投稿される、という設定をIFTTTでやってみた。ちょっとした思いつきをTwitterに書きたいけれど、140字で収まるかどうか微妙〜・・みたいなことはよくあって、そのつど文字数を気にしながら書…

テロリストが作った映像を資料として使うのはやめませんか?

以前から違和感があったのだけど、NHKはニュースなどでISの話題をとり上げる際、資料映像としてISが製作・公開している映像を流している。最近目にしたもので具体的に覚えているのは、数日前に放送された「グローバルディベートWISDOM」、あとは「ニュースウ…