103

2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

信頼とは自動販売機のようなもの

あなたは自動販売機の前にいる。しばらく悩んで、お茶を買った。 ガラガラ、と音がして、取り口からペットボトルのお茶を取る。ごく普通の、当たり前の光景だが、もし冷たいお茶を買ったはずなのに、熱いコーンスープが出てきたらどうだろうか。通常は、そん…

勉強を続ける方法

4月から簿記の勉強を始めて得たものはいろいろあるが、中でも大きいと感じるのは「わかる」ための方法というか、厳密には「なぜかつて学校の勉強がわからなくなり、ついていけなくなったのか」がわかった(気がする)ということだ。簡単に言うと、それは借金…

かつて雨のようだった広告とそれに濡れた僕らのために

雨が降るといろいろ面倒になるから降らないでほしい、と思うことは少なくないが、かといって雨が降ったときに空に文句を言ったりはしない。雨というのは降るものだ、というのがこの世の決まりであって、降ったら困るとは思ってもそれが嫌だから俺もう先に死…

有用な広告と楽しい広告とそうでない広告

広告ブロックの話、面白い。 広告ブロックについての私見 | 辺境社会研究室 その界隈の話題を目にした後で、TwitterやFacebookでタイムラインを見ると、前者はiOSアプリで、後者はPCブラウザで、それぞれ広告がわずらわしいなあ、と感じていることに気づく。…

致命傷にならない範囲で傷つけ合う

佐野さんのエンブレム使用中止、あまりにもショックが大きい。小保方さんやザハ案件と並べている人もいるけれど、起きていることの質がまったく違う。自分はこれを想起した。 インドの村議会、15歳と23歳の姉妹を強姦するよう命令 兄弟の駆け落ちに「刑罰」 …