103

2018-01-01から1年間の記事一覧

commmons: schola を卒業します

2008年9月に発売された第1巻「J・S・バッハ」から、今年3月に発売された第17巻「ロマン派音楽」まで、10年にわたり携わってきました坂本龍一さんのCDブック音楽全集『commmons: schola(コモンズ・スコラ)』の編集担当をこのたび退任することになりました。…

多数派は奪われる

時々読み返している森博嗣さんの日記本で、以下のような文章に出くわした。 セクハラが話題になるごとに感じますが、森よりも上の世代は、やはり子供のときからの環境がどっぷりセクハラ社会だったために、よほど意識が高くないかぎり、ほとんど罪悪感を持っ…

2018年8月の音楽

そろそろ9月になりますが・・最近よく聴くいてる音楽(おもに@Spotify)です。 Fog Lake "Almost Fantasy" めっちゃイイ。こういうのだけ一生聴いていたい。 Paul Cherry "Like Yesterday" www.youtube.com最高。ここ1〜2週間で聴いた音楽の中では一番スキで…

わたしのメール作法

メールの作法についてぼんやり考えていた。作法と言っても、言葉遣いとか定型文とかをどうする、という話ではない。どちらかというと、そういうマナー講座的なことは苦手というか、よく知らない。考えてみれば、最初にscholaで編集作業を始めた頃も、文章の…

直近2ヶ月間の様子 〜 事前チェックの話

6月に入った頃から一気にTwitterでの投稿が増えた。いわゆる解禁というか、それまでの一番の懸案というか、プレッシャーの源だった、山口への出張取材が5月末でひとまず終わり、その原稿化作業もある程度目処が立ってきたから、というのが直接的な理由だろう…

YCAM(山口情報芸術センター)の渡邉朋也さんにインタビューをしました

めずらしくschola以外の仕事をしました。以下のインタビュー記事の執筆(取材・構成)です。https://geek-out.jp/column/entry/2018/06/21/110000geek-out.jp ふり返り 渡邉さんについて YCAMについて ふり返り 普段は編集の仕事をしているので、様々なテー…

2018年6月の音楽

The Internet Noname Superorganism Cuco Rex Orange County 前回の同シリーズは11月だった。note103.hatenablog.comそのときの収穫はなんと言ってもHOMESHAKEとSALES。これらは今でも愛聴しているのだけど、その後も面白い音楽にはたくさん出会っていて、と…

水の話

「信頼」についてはこのブログをはじめあちこちで書いてきました。 ここで言う「信頼」は「信用」でもいいです。同じ意味で言っています。よく「信頼を得るには長い時間が必要だが、失うのは一瞬だ」みたいなことを言うけれど、それは違うんじゃないか? と…

評価はつねに努力を下回る

以前から考えていたことで、しかしまだ文章にしたことがなかったな、と思ったのでメモしておきます。この考えを持つようになった理由はいくつかありますが、その中でもとくに印象深いのは、美大受験の予備校に通っていたときの出来事でした。その頃、ぼくは…

写真家の言葉、プロフィール画像の変遷

写真家の言葉 細かいことでいろいろと忙しい。大きな仕事ではないが切れ目なくタスクが続いていて息を抜けない。 息を抜けない、と言いながら息抜きは意識的にしている。写真家の言葉を読む。 もう何年も前に買った2冊の本を休憩時間に読んでいる。以前だっ…

これまでとこれからのしばらく

直近のschola宣伝記事を除くと、昨年末に書いたところから近況を書けていなかったのでざっくりと。

commmons: schola vol.17「ロマン派音楽」本日発売

でました。www.commmons.comAmazonのリンクも貼っておきます。commmons: schola vol.17 Ryuichi Sakamoto Selections: Romantic Music(2枚組)アーティスト: V.A.出版社/メーカー: commmons発売日: 2018/03/21メディア: CDこの商品を含むブログを見る前回の第…