103

仏革イベント(2008/4/14/Mon)の特典やイベントの内容など

いよいよ明後日(日付かわって・・・明日・・・か)、来週月曜(4/14)に行われます、仏革イベントの特典ですが、ご来場頂いた方々には、入場時に、かつての仏革イベントの際に配布した各回レジュメ/資料をまとめてお配りさせて頂きます。
第1回の大谷さん作成による関連文献集&年表風メモ、第3回の岡田さん作成による仏革用稽古台本、第7回RIOW ARAIさんの回で配布した機材変遷史図表(書籍掲載のものとは別ヴァージョン)、第8回で配布した、大谷さんの激レア・マンガ論考、第10回で配布しました、杉田さん作成による仏革用テキスト(書籍には一部のみ掲載されている、その原本)・・・などなど、といった内容。
これらは、本書とあわせて読まれるとかなり良い感じの何というか装置みたいのになるんじゃないかと思います。CDとかDVDみたいに再生機器も必要ないですから、もう、イベント中にも参照できるし、帰りの電車でも読めます。そしてこれらを、今回のイベント用に特注しました封筒にワンパッケージでお渡しします。(エクス・ポ風。)封筒にまとめて入っていますから、風が吹いてもバサバサしませんし、小脇に抱えて歩けます。持ち帰りもラクですね。なんせこれを無料でもれなくお配りします。
とにかく、4/14(月)の午後7時開場、7時半開演です。詳細は以下のリンク参照。
http://www.uplink.co.jp/factory/log/002554.php
そうそう、時々、「予約とか必要ですか?」と聞いてもらえるのですが、予約は必要なくて、でも整理券は配っていますから、席とかご不安な方はそちらを早めにゲットしてみてください。整理券は、開場の1時間前から同会場で配っています。今回は7時開場ですから、午後6時から配っています。はじめて来られる方は、ちょっと入り口とかわかりづらいかもしれませんが、その辺にいる人たちは皆いい人たちなので聞いてみると積極的に教えてくれますよ。いや、そんなにわかりづらいくないですけど入り口。
そうそう、それから入場料のシステムですが、これは前にも書いたかもですが、基本的には入場料が1500円で、プラスドリンク代(500円〜)ですが、本書を会場でお買い求め頂いた方は入場料が1000円になります。それから、すでに本書をお持ちの方は、本書か、オビをご持参頂ければ、同様に入場料が1000円となります。
それから肝心の内容ですが、考えてみたら、内容についてたぶん、一回もここでは触れてなかった気がする! 基本的には、後夜祭というだけあって、あんまりゴリゴリした、というかカッチリしたイベントにはしないつもりだったのですが、映像資料をさっきも今もずっと作っていたらけっこう凄いかもしれない感じ。つまり、第3回以降撮りためていたイベント映像をガガガ、と上映します。それを見たり、あとはこれは全然確実ではないですが、ゲストとして出られた方と少しお話ししたりするかもしれません(これは本当に可能性のみ)。あとはもちろん、僕と大谷さんが本書についてあれこれ話をします。実際のところ、この296ページB5変形大のなかには、本来収められるべきことのすべては全然入りきっていませんから、その辺については逃れがたく触れられるのではないでしょうか。(これもしかし、予測のみ)
ということでようやく内容についても少し触れられてよかった。
ではあらためて詳細リンク。
http://www.uplink.co.jp/factory/log/002554.php