103

2月になれば(スコラフェア)

Come February. ジュンク堂新宿さんでスコラ1巻から先月発売された9巻までの関連選書フェアを行う方向でリストのドラフト作成&送付done.そこそこ立て込んでるわりにはそこそこ早めに対応できた感ある。

今回はジュンクフェア、最後になるかもしれない。ジュンク新宿の売上げが落ちているから、とかなら仕方ない面もあるがそうでもない感じだから余計に残念な感じの理由によりそうだ。僕のこれが思い込みに過ぎず、10巻以降も変りなくフェアできたらいいのにと思う。いまできることは、ただ丁寧に作り続けていくことだけだ。
スコラが完結するまであと10年かかる計算だ。これまで4年近くやっただろうか。その間、ジュンク新宿はサポーターズ第1グループの中心でもあった。破格のことをいくつもしてもらった。Tシャツを置いてもらうとかだ。(書店なのに)

僕とジュンク新宿の担当氏は、僕がスコラをやる前からの知り合いでそれはおかしな仏革フェアをやってもらったときにまでさかのぼる。仏革についてはたまたま人文書担当の阪根さんが産経に書評を書いてくれたりすらしてその意味でもジュンク新宿とは縁が深い。しかし仏革にしてもスコラにしても、担当氏は人文書ではなく芸術書のスーパー書店員だ。

かぎられた時間をどう過ごすかが僕の一大テーマではある。名もない、見返り不要のこれまで8回も律儀におこなってきたフェアの今回は総決算だと思う。見返り不要とはいうが、じつはすでにやること自体がよろこびだ。悔いのないようにやりたい。

いまジュンク新宿ブログ(非公認)の過去ログを読み返していたらどれも異様だがこれとくにグッとくる。最後の段落。
http://d.hatena.ne.jp/n-gata/20081123

そしてぼくの白目について書かれた記事はこれが世界唯一!
http://d.hatena.ne.jp/n-gata/20081129

そして第1巻フェアはこんな感じだったんですねー(閉店後に撮られたっぽい写真)
http://d.hatena.ne.jp/n-gata/20081103

ジュンク新宿の世界を垣間見たいかたはこれをフォローしてみると良いかもしれません。
https://twitter.com/#!/instoreoutstore