103

このところfacebookのつながってる人たちの動きが活発に見えたというか、入ってくる人が増えてきたような気がしていたけど、案外そうでもないのか、まあよくわからない。ぼくのまわりにはmac使ってる人が多いけど、実際にはwinのほうが、というよりパソコン関係ないので、という人のほうがたぶん多いのと同じように。というか、パソコン使ってる人が増えていってもずっと生き続けているわけではないし、まあ生まれたときから携帯やパソコンがある、という環境にある人が新しく生まれてくることを考えれば、たしかに徐々には変わってくるのだろうけど。
ぼくのfacebookはこれで、
http://www.facebook.com/note103
schola_noteのページというのも作ったけどこれは使えるかわからない。
http://www.facebook.com/pages/commmonsscholanoto/127986473884949

それはそれとして、数日前に壊れて家の中をヴェネツィア状態にしてくれた洗濯機の後継がようやく明日来る。考えてみると15年使っていた。僕は28ぐらいからやせて高校生ぐらいから買って着てきた服の大半が今でも着れるから(という理由がどうなのかはわからないが)服をほとんど捨てずに同じのを着続けているのだけど同様に壊れるまで使う、をしていたら本当に壊れたのでようやく次のだ。しかし洗濯機、思ったより(というか想像もつかなかったのだが)安かったのでよかった。家電作っている人たちに感謝。

服といえばだから自分から買いに行くということはほとんどないけどたまにお土産でジャケットとかもらうのでそうするとまたそれを普通に着る。ありがたいことだ。そういうのってクリエイティヴィティ的にどうなのか、と思うけどとにかくどんどんラクになりたい、困難を避けたいと思うしそれは不可逆な欲求だから自然な気もする人間的な意味で。

もう一件なにかあった気がするが・・家を片づけたい・・じゃなくて・・まあいいか。あ、そうだ。僕はmixiはあきらかに日本版facebookを、少なくとも雰囲気的には目指してるんだろうって思ってたけど(facebookTwitterをパクってそれをmixiがパクる。健全だ)どうも道具として使いづらいので難しい気がする。それに反比例するようにfacebook本家が多少使いやすくなってきているので、これはfriendfeedチームが移ってきたことにより成された改善じゃないか、とfriendfeedファンとしては勝手に思いたくなる。しかしfrienfeedの問題はあのデザインのわくわくシナサだ。なかなか微妙な問題だ。いずれにせよ、電話やメール、道路や電車、隣にいる人への「ねえねえ」という声かけなりポンと肩に置く手のひらのように、人生上あったら助かる媒体として機能してくれたらいいしその意味で今どうやらmixiよりfacebookの方が使いやすくなりつつあるから(チャットとかLikeボタンとか)そろそろmixiユーザーチームがfacebookに移動してきてくれたいいのに、同じのあるよこっちに、とか思う。がそれにしてもそれ以前の問題として、どうしてfriendfeedで出来るように、Twitterのつながりをfacebookの友達探しで使えないのかね、と思う。