103

今日の予定は午前に(この時点で予定ではない)細かい作業とメール、夕方から打ち合せに出て夜はペン大という。先週金曜のBRAINZと土曜の新宿ブックファースト、それから、書いていなかった気がするが土曜には新宿ジュンク堂さんにも行って素晴らしい日本の「BRAINZ+前田司郎さんフェア」を堪能し(緑の芝生が貼られているんですが、どういう意味か言葉からだけではわからないと思います。そんな棚ないので前例的に)、それからデザイン事務所へとっても厚かましいお願いと大事な情報シェア作業(a.k.a打ち合せ)をしに行きました。本当はその帰りにさらに普段行かない駅を経由して帰る予定だったが携帯で乗換案内を見るとそこへ行っては朝までに家に辿り着かない(a.k.a終電を逃す)ことになることがわかったのでやめてまっつぐ帰りました。
普段行かない駅へ行く理由はずっと借りたままだった本をお返しなさい、という通知を頂いてしまったからで、それはわかっていたけど普段行かないがゆえになかなか行けなかった。だからもう何があってもという感じでさすがに日曜にそこまで返すためだけに電車に乗って返却した。荷が下りた。おかげで(私の)毎日イレギュラーな理由により電車に乗っている。日曜は雨ふるとか聞いてこの寒いさなかに雨などきたらまじやばい、体調的な意味で、と思ったがもった模様で、となると翌日へ雨スライドして月曜ペン大なのにそれはきつい、この寒いさなかに雨なんて、と思ったがむしろよく晴れ暖かくすらある。なんて書いているうちに4分も経ってしまった。最近更新が多くなって若干仕事を進めるうえで支障をきたしつつあるからやめないと、という内容を書くはずが(だからこれからの作業予定についてから書きはじめた)どうして金曜からのスケールを語ることになっているのか。
そうだ、言いたかったことは、新宿ジュンク堂さんでの7階中央エスカレーター付近でおこなわれている大きなフェア、BRAINZ+前田司郎さんフェアがまた楽しいですよ、お近くの方はぜひどうぞ、それにしてもブックファーストさんでのトークショー&サイン会の雰囲気や紀伊国屋書店新宿本店でのライフ・フェアなどにしてもBRAINZや佐々木さんは新宿の書店さんにどんだけ愛されているのかと思った、といったことだった。
尚、新宿ジュンクさんでのフェアについては、以下のリンクが同書店員さんブログの直近記事です。ご興味もたれた方はご参照のほど。必要を越えて面白いです。
http://d.hatena.ne.jp/n-gata/20090117

    • -

あ、もうひとつ記したいことがあった。アルテスパブリッシングさん(出版社)のことだった。すこし前、1月15日に書いたアルテスさんのメルマガの話になんとアルテスさんよりコメントを頂きまして嬉しかったです。ありがとうございます。
そしてアルテスさんといえば片山杜秀さんの音盤シリーズなのですが、そのうちの『音盤博物誌』に出てくる音源をまとめられたサイト(編集者の毛利氏による!)のことをアルテスさんのブログで知ったのでアルテスさんの同エントリーとあわせてリンクさせて頂きます。
http://www.artespublishing.com/blog/2009/01/15-264(アルテスさんのブログ)
http://d.hatena.ne.jp/mohri/20090111/1231706601/(CDのまとめ記事)

片山杜秀の本(2) 音盤博物誌

片山杜秀の本(2) 音盤博物誌

片山杜秀の本(1)音盤考現学 (片山杜秀の本 1)

片山杜秀の本(1)音盤考現学 (片山杜秀の本 1)