103

仏革本店頭ギャラリー

昨日こと仏革本の刊行日である2008年3月6日(木)、都内を行脚しまして、店頭に並べて頂いたところを撮影させて頂きましたので、ご紹介します。
ケータイカメラで撮りましたので画質が良くないですが、それはこんな雰囲気で、たとえばそこにあったのだ、といったことが伝わりましたら幸いです。
では、どうぞ!

『渋谷ブックファースト・RANKINGコーナー』

店内に入って目の前の棚、回り込んですぐのところに広がる「RANKING」コーナーです。
いわば注目本が軒を連ねるこの場所に、佐々木敦さん戸塚泰雄さん&スターたちによる『エクス・ポ』最新号と並べて置いて頂きました。とにかく最初にこれを見て倒れるかと思いました。


『渋谷ブックファースト・文芸新刊・話題書コーナー』

こちらは上記「RANKING」棚からほど近い「文芸新刊・話題書」の棚。向こう隣におあすは、画像があれで見づらいですが、小西康陽さんの新刊です。カッコイイ本でした。表紙からムード/モードが漂ってくるというか・・・しかしその隣に並ぶとよけい、仏革本の大きさが面白いです。


『渋谷ブックファースト・人文書・新刊コーナー』

こちらは上記「文芸新刊」の裏手にあたる「人文新刊・話題書」コーナーです。右隣にあるのは内田樹氏の新刊『ひとりでは 生きられないのも 芸のうち』(5モーラ/8モーラ/5モーラ)です。


『渋谷ブックファースト・人文書・地下2階』

こちらは階を移して、地下2階の人文書コーナーの平積みスペースです。実感として、とってもありがたい場所です。ここでも内田先生とお隣になりました。また、写っていないですが、このすぐ上には松岡正剛氏の写真入りポップが浮かんでいてワクワクします(私が)。

青山ブックセンター・レジ前棚』

こちらの店に入ったとき、まだこの場所に仏革本はなかったのですが、店内の興味深すぎる各書を眺めて戻ってきたら、ありました。このように。
ECM本、松田優作本、若松孝二本に挟まれて、フランス革命・・・。向こうの丘には、やはりここでも『エクス・ポ』が見えます。あと、メディア総研さん(『東アル』の)の『プリーズ・キル・ミー』もちらっと見えますね。(ピンク色)


青山ブックセンター・レジ前棚(寄り)』

本の前に立つとこのように見えます。菊地さんのコメントが迫ってきます。

以上です。
ブックファースト渋谷店さま、青山ブックセンター本店さま、ありがとうございます!
尚、書店さんでの陳列状況につきましては、私のFlickrでも随時ご覧になれます。
http://www.flickr.com/photos/note103/tags/bookstore/