103

構造構成主義研究4

構造構成主義研究の第4号が発売されたようです。 http://plaza.rakuten.co.jp/saijotakeo0725/diary/201005120001/ 1年に1冊のお楽しみです。編著者の皆さん、おつかれさまでした。持続可能な社会をどう構想するか 構造構成主義研究 4作者: 西條剛央,京極 真…

西條剛央さんのウェブ連載「研究以前のモンダイ」が最終回を迎えたようです。 http://www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do?id=PA02810_07 うーん、スゴイ!! おつかれさまでした。

西條さんの質的研究ワークショップ大阪編、ものすげーレポートを書かれている方がいらっしゃいましたのでシェア。 http://songsfor.exblog.jp/9800457/ そうそう、そうなんですよねー、と読むのはカンタン。おいらの早稲田編レポートなんて(レポートかそも…

WS最終日。おつかれおれ これはじめて思ったことだけど、とある問題、ないし現象に対して、「答えはAだ!」という人と「いや、そうじゃない、答えは非Aだ!」という人がいたとして、でも、もしそこに間違いのようなものがあるとすれば、それはAか非Aかのどち…

WS3日目。まあ例にたがわず、つかれました。 しかし今日はこれまで以上にあっという間だったな。昨夜ですね、つかれすぎてシャワー浴びれず、こんなに蒸し暑い日々においてもなお! それでまあ不快? のまま寝て起きて、ざくっと身支度をととのえて荷物そろ…

wsふつかめ。しんだ、、 なんせ雨。朝から夜までな。 しかしメンバーというか参加している皆さんの気持いいことといったら!!やりたいこと、というとちょっと違うんだけど、なんか、リスクの中に飛び込んじゃった人、というのはある種の諦めを通過している…

ワークショップ1日目、終了。つかれただ、、 いやグループ演習ってすごいな、これはすごい。オイラに一番向かない職業だな!と思うと同時に、放っといたらきっとやらないことなので意義ありまくり、とも思う。とにかく放っといたら出会わないような人たちと…

そういえば、明日から数日にわたって構造構成主義関連の研究会に出席するのだった。現状の仕事のさなかにあってそれってギャグとしか思えないのだが、というかギャグですが、だいぶ前に申し込んでおりこんな現状とは思っていなかったので普通といえば普通、…

オールあとで、と前日記では書いたのだったが、あとになればそのとき書くべき(書ける)ことが新たにあるのも必然でした。 それは数時間前、わが家へ届いた一冊の本『信念対立の克服をどう考えるか:構造構成主義研究2』(北大路書房)で、詳しくは西條剛央…

大谷さんと北里義之さんの本/論について、かえるさんこと細馬宏通さんのすこし前のはてなブログで触れられていたのを見つけたのでご紹介します。 http://d.hatena.ne.jp/kaerusan/20080203 内容にはとくに触れないですけども、そして細馬さんはふだんはご自…

心理学者の西條剛央さんが「Mammo.TV」でインタビューを受けてらっしゃいます。 http://www.mammo.tv/interview/archives/no224.html西條さんのお話をすごくわかりやすいかたちで表されていると思います。前半はちょっと難しく感じましたが(字が多くて)、…

公開シンポジウムのお知らせ

うーん、これはすごい。前から告知されていたのに本格的に気付いたのは、今。 日本心理学会 ▼大会HPhttp://db1.wdc-jp.com/jpa/conf2007/▼アクセスマップhttp://db1.wdc-jp.com/jpa/conf2007/12_info/index.html 公開シンポジウム(学会2日目:9月19日…

ところで、こないだの日曜にシンポジウムに行って来た構造構成主義、というあれについて、実はすでに、という話なのだが、3月1日から1ヶ月間、ジュンク堂池袋店、新宿店などの主要店舗10店位の規模で『構造構成主義の展開 わかりあうための現代思想』フェ…

本日は第1回構造構成主義シンポジウム、でした。凄く良い会でした。本やら何やらでまとめ直しが成されるようなので、形になったらアクセスしましょう。 それにしても、もんの凄い、疲れた!濃すぎ!!あれにあれだけの人数が付き合う、というのはどういう事…

あー、そうだそうだ。僕の書いた書評を載せて頂いた書籍、『現代思想のレボリューション〜構造構成主義研究(1)〜』(北大路書房)も、当日の会場で購入できるそうです。僕の分は、まあちょっとですが、本はこの構造構成主義の機関紙的な位置づけのシリーズも…

そしていよいよ明後日に迫って参りました、西條剛央さん主宰の初めての本格的なシンポジウムが、早稲田で行われます。11日の日曜。参加予定者が多数とのことで、開場の時間が30分早まって9時半になったそうですから、混雑を避ける為にお早めのご入場がよろし…

昨日のエントリー、あれこれ書いたら長くなって読みづらくって宣伝効果むしろ薄い?いいか別に。良くないか。ああ、やるべきことが進んでいない・・・。まあいいか。今日は山田詠美さんの対談集をまったり読んでましたが、どっかで読んだものばっかり集めた…

西條さんからメールでお知らせ頂きまして、もの凄いシンポジウムが早稲田で、加藤泉さんがアーティストトークを現美でやっている頃に行われています。詳細はあらためてお報せしますが、概要を取り急ぎ。 『わかりあうための思想をわかちあうためのシンポジウ…

明日は早大行って西條さん関連のゼミにおじゃましてきます。池田清彦先生にもお会いできるみたいで超楽しみー。池田先生に関しては40冊越えの著書から『他人と深く関わらずに生きるには (新潮文庫)』『構造主義科学論の冒険 (講談社学術文庫)』『やがて消え…

今日(26日)の夜9時からTBSで30分、すごい面白そうな番組があります。 http://plaza.rakuten.co.jp/saijotakeo0725/diary/200603240000/ 池田清彦先生が,26日(日)午後9:00〜9:30の「サイエンス・サイトーク」というTBSの番組で特集されるそ…

構造構成主義の提唱者、西條剛央さんの素晴らしいエントリー。 →http://plaza.rakuten.co.jp/saijotakeo0725/diary/200601150000/ 今年の標語を一言(三文字)で挙げるなら, 【頑張る】ということになる。 通常こうした茫漠たるものは目標とはいわない。 何…